受講の感想と講師からの返信

なかつかヒーリングスクール

いままで18歳~70歳の女性・男性の方が受講されました。年齢・性別・学歴・職歴・経験・未経験などは問いません。受講生の一人一人に合わせて、確実に身に付くように講習します。必要なのは「やる気」だけです

受講の声

いろいろ大変なこともあるが整体師講座を最後まで続けたい-SAUNA

(1)まゆみ先生の施術を受けて、心地良さと共に体のコリが解れ、今の仕事に生かしたく習いたいと思いました。 どこをどのように行えば、どこに効くのかや、筋肉まで届く圧のかけ方を、知りたいと思いました。 (2)前回までの復習も丁寧に教えてもらえるので定着しやすいです。 ただ、あまり受講の間隔をあけると忘れ...
アロマリンパマッサージ講座

声を掛けた相手が最初のお客様-アロマオイルリンパマッサージ講座-かたせん様へ

どの仕事も、何の習得も、「やる気」を維持できれば、できます。やろうと決めて、動き出した後は、やるだけです。 心配や、焦りや、迷いなど、色々ある中でも、それでも、努力や工夫を重ねて、難しいことが出てきても、何とか進めていくことが大切です。 いま習っているのは、人の体に適切に施術をする方法です。そして、...
アロマリンパマッサージ講座

久しぶりの習い事で緊張-アロマオイルリンパマッサージ受講-かたせん

受講前は、これからの生活の不安とか、いろいろあり迷っていました。 でも、思い切って一歩を踏み出し、やってみたいなぁーという気持ちで始めました。 年齢的に遅いのでは、と思うところもあり、教えてもらう事が久しぶりで、力が入ってしまい筋肉痛になってしまいました。 やる気と体力に不安が出てきてしまいましたが...
アロマリンパマッサージ講座

解れ緩む柔軟性の変化を感じながらリンパマッサージ-みほ様へ

アロマオイルリンパマッサージの講習が半分くらいまで進み、うつ伏せ(腹臥位 ふくがい)から始まった実技は、あお向け(仰臥位 ぎょうがい)に入りました。 あお向けでは、足の甲や指・踝(くるぶし)と足首まわり、脚(あし|下腿かたい・膝ひざ・大腿だいたい)、腹部まわりまで講習が進み、これから腕や手・胸の上部...
アロマリンパマッサージ講座

足や服の上から施術の練習-アロマオイルリンパマッサージ講座-みほ

自己流のマッサージはしていましたが、しっかり学びたい気持ちがあったので、楽しみでした。 毎回ていねいに教えてくださるので、覚えが悪い私でも、安心して学ばせてもらっています。 背中には、まだ1人しかオイルを使って実践できていません。服を着たままでは、5~6人に練習させてもらいました。 気持ちいいと、皆...
アロマリンパマッサージ講座

何回も練習してオイルマッサージの手や体の使い方に慣れる-みほ様へ

全身アロマオイルリンパマッサージを、自分で施術ができるように身に付けたいという希望があり、講座の受講を始め、初回から一所懸命に、がんばって受講しています。 1回目の講習は、座学でテキストの読み合わせが主でした。1回目の実技は、施術する相手が腹臥位(ふくがい・うつ伏せ)の状態で、背中への施術のうち、エ...
アロマリンパマッサージ講座

知り合いへの施術から始める-アロマオイルリンパマッサージ講座-みほ

初めての受講で、とても緊張しました。ていねいな説明をうけ、安心しました。 これから何人の方に練習になってもらえるか分かりませんが、がんばりたいです。 静岡県富士市松岡 40代 介護職員 女性
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー講座の全課程を修了しリフレクソロジストの認定証を授与-べっちゃん様へ

実習で色々な人に施術し、どの人も良い感想を書いてあることを、実習記録で確認しました。 施術の手技や手順も大事ですが、実際の施術では、そのときそのつど様々なことに配慮しながら、それぞれの方々に、少しでも何らかの効果が感じられ、少しでも気に入っていただけることが大切です。 すぐに分かりやすい効果もありま...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー講座を修了し自分のできることで役立てたい-べっちゃん

受講前は、こんな高年齢になって、できるか心配でした。 受講中は、ていねいな指導で、あせらず覚えることができました。 自習では、手順が頭から飛んでしまいました。家に帰ってから、DVDを何度も見ました。 最後まで修了後も、手順が定着していないことを、いつも感じました。 10月11日に、ハローワークで募集...
リフレクソロジスト講座

解剖知識と対応して各反射区の手技を講習リフレクソロジスト講座-まんてんぼし様へ

リフレクソロジーは足や手に対する反射区療法です。足裏や掌(しょう・手のひら)などの各部を、様々な手法で押圧することにより、その刺激が全身の各部位に伝わり、良好で安定な状態に導かれるという、経験や研究により考案されました。 足裏や手のひらの様々な場所から、全身に働きかけが生じるという理論を元に、足や手...