受講の声

リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー足つぼ受講_富美_中間アンケート

受講前の検討時は、少し不安だった。受講中は、最初は緊張したけど、マンツーマンなので、細かい所まで聞けて良かった。先生が、説明しながらやってくれるので、分かりやすい。部位が増えてくると、順番など覚えるのが大変 …。仕事をしながらなので、なかなか人の足で練習ができないが、DVDを見ながら、自分の足で練習...
受講の声

整体つぼマッサージ講習_中司和正/まゆみ

A様。スクール選びや講習中・練習中はもちろん就職や開業してからも、自分がして欲しいように、お客様にも対応することが大切です。また、それぞれのお客様に合わせて、色々やり方を変えていくことも必要になります。そのために、教科書通りの手技に加えて、応用の手技やその場の個別の対応を研究したり学んだりします。い...
受講の声

整体つぼマッサージ受講_A_中間アンケート

受講前や検討している時は、やはり受講料も掛かりますし、自分が整体を受けて気持ちがよい所で受講したいと考えていました。検討中はスクール併設のサロンに多く行き、実際に受けた中で自分がこうされたいと特に思ったこちらに決めました。受講時は前回までの復習、今回の部分、今回の部分の復習と、繰り返し練習するので、...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジスト認定_中司まゆみ/和正

ここ花様。認定試験は、ここ花さんも書いているように、落ち着いて丁寧な施術で、とてもよかったです! リフレクソロジストとして認定しましたので、セラピストの仲間入りですね。ここ花さんは、とても細やかで優しく女性らしい心遣いができるので、開業したらきっと、ここ花さんのセラピーを受けに、たくさんの人が訪れる...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー足つぼ受講_ここ花_合格!

試験は、事前に予行練習として試験内容で行わせて頂いたので、認定試験にはそれほど緊張感もなく行えた事に、とても良かったと思います。一つ一つ、先生に言われた事を思い出して施術も、ゆっくり行なえました。試験の時って緊張のあまり施術も速くなってしまうので、丁寧さに欠けてしまうかと思いますが、今回は「ゆっくり...
リフレクソロジスト講座

英国式リフレクソロジー講座_ 中司まゆみ

ここ花様。毎回しっかり復習され、技術を身につけて講習にのぞんで来られるので、こちらも教えやすく、楽しい受講となっています。右足で できることが左足で同じ事をやっているのに何故うまくできないのか、自分でも はがゆく感じられると思いますが、皆さん同じです。私もそうでした。たくさん練習して体で覚えていって...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー足つぼ受講_ここ花_中間アンケート

受講前は、リフレクソロジーに興味を持っていたため、スクールの内容説明を聞いて安心して受けられるなと思い、すぐにOK..が出せました。受講中は、分からない所を何度かさせてもらい助かります。左足に関しては、なかなか覚えられない所があり、先生に幾度か手技をさせてもらい助かっています。疑問にも幾度か同じ質問...
受講の声

Sanoさんへ_中司和正/まゆみ

体の調子や仕事や研修など色々大変な中で講習をこなしていっています。受講時は体重の使い方が分かりやすいように細い施術台を使用しています。お店によって幅が広めの台や、練習や出張などでは布団でやることもあると思います。自分の体型やお客様の居心地などを考える必要もあります。とにかく、まずは練習を色々な人にや...
受講の声

整体受講8回目_Sano

受講前は、整体といっても色々な種類があるようで、また習う場所によって掛かるお金も差があり、いったい、どこで、どんな整体を習ったらいいのか全く分からない状態でした。整体で稼いでいけるのかという不安がありましたが、副業として考えるならば充分、習ってみる価値があるのではないかと思いました。受講中は1対1で...
受講の声

まめ さんへ_中司和正/まゆみ

一つ一つ丁寧に納得いくまで覚えようとノートをとったり熱心に努力しています。家でも、さらにノートを整理したり、自分で買った本をみて勉強したり頑張っています。まめさん自身や、ご主人様の仕事などの関係で、実技の復習ができにくい状況にも、かかわらず毎回復習をこなし、丁寧な施術が身についてきています。間違えも...