受講の声

受講の声

指や手の感覚_整体つぼマッサージ講座_Jun様へ

ほぐし整体の講習1回目は、全体の望診・触診から始まり、声掛けをしながら、頭・首・肩・肩甲骨周りの施術を行いました。少しずつですが、つぼ(経穴けいけつ・経絡けいらく)や筋肉の場所や働きを学び、自分(施術者)の姿勢や指・手の使い方、体重や体の移動を使った圧の入れ方と揉捏法(じゅうねつほう)を学びました。...
受講の声

整体つぼマッサージスクール初回_Jun

2時間の講習が、あっという間でした。先生2人の講習で分かりやすかったです。静岡県沼津市原 調理師 50代 女性
アロマリンパマッサージ講座

アロマリンパマッサージで夢の実現_ニッキ様へ

アロマリンパマッサージは、リンパの流れに沿ったマッサージとアロマセラピーの効果を合わせ持つ手法です。リンパやアロマについてはもちろん、体や心のこと・筋肉の揉捏(じゅうねつ)法などについても理解して行うと奥の深い施術ができ、お客様により満足していただけて、自分自身の自信につながっていきます。また施術者...
アロマリンパマッサージ講座

アロマリンパマッサージじっくり覚えていきたい_ニッキ

子育ても終わり、将来の自分の楽しみを見つけたい気持ちと、自律神経から体調を壊す身内などを癒してあげたい。気持ちが落ち着いて、体の内から元気になれる助けになれたら…と思い受講しようと思いました。リンパの流れだけでなく、身体の構造や筋肉の働き、色々なことがつながっているんだと分かった事に、奥が深いなと感...
受講の声

整体つぼマッサージスクール講習_メーメー様へ

お客様に心地よく少しでも効く圧を入れるためには、施術者の姿勢や体全体を使った動きが重要です。部位により違う場合もありますが、基本的に手先や指の力だけで施術したり、無理な体勢で行うと、良い揉捏(じゅうねつ)ができないため、お客様が安心して気持ち良く受けられず、施術者も不安を感じたり疲れやすく自分の指や...
受講の声

整体つぼマッサージ受講2回目_メーメー

施術者が力を入れなくても、体の動きと姿勢で力が入り、やってもらった時も、とても良く効いて気持ちが良かったです。静岡県富士市中丸 セラピスト 60代 女性
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー講習_反射区理論とリラクゼーション実技_ヒナ様へ

1回目の講習は、リフレクソロジー理論と、導入リラクゼーションの実技でした。まず、リフレクソロジーはゾーンセラピーの理論から展開した、足や手の反射区に対する手技療法であることなどを説明しました。最初に行うリラクゼーションの実技は、足のマッサージや運動療法や横隔膜ライン・ソーラープレクサスへの反射区押圧...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジスト講習の初回_足つぼの理論と実技_ヒナ

1回目の講習を受け、とても分かりやすく、深く足つぼの理論を教えていただき、とても充実感がありました。実際に指導してもらうと、ミスが多く、練習をしなければと感じました。ありがとうございました。静岡県伊豆市年川 介護・調理師 50代 女性
受講の声

整体つぼマッサージ講座_お店で成果が上がり良かったです_たんじ様へ

すでにセラピストとして働いているので、少しでも施術の幅を広げ、お店で役に立ち、お客様に喜ばれ、収入も増えるような技を身につけていただけるように講習しています。たんじ様は、覚えた技をすぐに実践し、自分が使いやすいように工夫して、いろいろ質問してくださり、成果も上がっていると聞き、良かったと思います。こ...
受講の声

整体つぼマッサージ受講が半分くらい進みました_たんじ

いつも受講の日が楽しみです。講習を受けるたびに自信が持てます。私に合う施術の仕方を教えてくださり、いろいろな施術の仕方を教えてくれるため、幅が広がりました。二人の先生が教えてくださる受講は、贅沢でとてもありがたいです。お店のお客様に対して教わった施術を極めていく時間が多いです。静岡県富士宮市大中里 ...