受講の声 特技にしたい_整体つぼマッサージ講座 初回_タルポ 私は63歳で定年後アルバイトをして過ごしています。以前から整体に興味があり、特技となり家族や友達の肩こりや腰の痛みを緩和させられたら良いと考えていました。また高齢者へ(ボランティア)整体をしてあげたくて受講することにしました。スクールの説明にあたって今後のスケジュールを聞き、修了試験があると聞かされ... 2016.06.12 2020.05.28 受講の声整体師 講座
ヘッドスパマッサージ講座 日常的に施術を_ヘッドスパマッサージ講座_ちょっし様へ お知り合いや お店のお客様など多くの方々に練習し、気になる注文も含めて「凄く気持ち良い」など喜びの声も聞けるようになり、その他いろいろな感想や意見も得て、またイベントなどで情報交換をするなど、受講も練習もとても意欲的です。気配りや声掛けや施術のタッチなども丁寧で、しっかりした技術が身に付いてきていま... 2016.06.08 2020.05.28 ヘッドスパマッサージ講座受講の声
ヘッドスパマッサージ講座 楽しく練習_ヘッドスパマッサージ受講中_ちょっし お客様に自分が出来るサービスは何か? を考え、プレゼントやカウンセリングなども考えましたが、本気で喜んで頂けるのはマッサージだと思い、なかつか先生に相談させて頂きました。最初に映像を観ながらの事前説明では「自分にも出来るのか?」と心配でした。他人の身体には触れた事のない完全な素人からのスタートですが... 2016.05.30 2020.05.28 ヘッドスパマッサージ講座受講の声
受講の声 やる気を感じます_整体つぼマッサージ講習_かい10様へ 手の汗かき対策として、薄手の綿手袋の着用や薄手のタオルを掛けるなど工夫して施術しています。興味を持ち技術と知識を身に付けたいと志した整体つぼマッサージの講習です。DVDもしっかり見てきて、テキストもマーカーを引いて、しっかり予習と復習をしています。とてもハキハキと、やる気満々に受講しています。技と知... 2016.05.29 2020.05.28 受講の声整体師 講座
受講の声 やりがいのある事_整体つぼマッサージ講習1回目_かい10 はじめ汗かきなので、人の体に触るのが不安でしたが、受講して再度やりがいのある事だと実感しました。静岡県三島市幸原町 20代 女性 主婦(元栄養士) 2016.05.24 2020.05.28 受講の声整体師 講座
リフレクソロジスト講座 触れ合いを大切に_リフレクソロジー短期集中講座_オハナ様へ 他県で遠方から短期集中の講習でしたので、事前にテキストやDVDなどを送付させていただき、予習をしてきていただきました。こちらでは安価なゲストハウスに宿泊して、足模型などで練習しながら意欲的に講習に臨んでくださったので、問題なくリフレクソロジーの基本を習得していただくことができました。修了試験は確認試... 2016.05.23 2020.05.28 リフレクソロジスト講座受講の声
リフレクソロジスト講座 短期集中_リフレクソロジスト認定講座_オハナ いろいろなスクールがあり迷っていましたが、マンツーマンで教えていただけるというところが魅力的でした。疑問に思っていたところ・分からないところ・もう一度復習したいと思ったことはすぐに聞けて、質問に対しての応えも丁寧に返答してもらえて、とても勉強になりました。短い受講期間のなかでも、しっかり技術が身に付... 2016.05.18 2020.05.28 リフレクソロジスト講座受講の声
リフレクソロジスト講座 復習を頑張って_リフレクソロジー短期講座_オハナ様へ 短期レッスンのため事前にテキストとDVDを送り予習をしていただきました。1回目の講習時にテキストに既にマーカーや書き込みがあり、やる気を感じました。最初の講習は、リフレクソロジーの歴史や知識などと、導入のリラクゼーションと脳の反射区(足の親指)の実技でした。手先だけでなく自分の体や体重を使って施術す... 2016.05.14 2020.05.28 リフレクソロジスト講座受講の声
リフレクソロジスト講座 たくさん質問_リフレクソロジー講習1回目感想_オハナ 以前から興味があったリフレクソロジーの講座。いろいろなスクールに問い合わせたり、見学をしに行きましたがマンツーマンで指導していただける、というのがこちらに決定した1番の理由です。短い期間ではありますが、たくさん練習をしてわからない部分はたくさん質問し、技術を身に付けたいです。和歌山県田辺市下三栖 2... 2016.05.12 2020.05.28 リフレクソロジスト講座受講の声
アロマリンパマッサージ講座 幅広く活用_アロマリンパマッサージ講座修了_キョーちゃん様へ 練習の成果が出て、試験でも丁寧で自信を持ったトリートメント(施術)ができていました。エフルラージュ(軽擦)・フリクション(強擦)・ロッキング(揺らし)・リンパドレナージュ・深い揉捏(じゅうねつ)法などの、様々な手技が身に付いていました。お客様への声掛けや、自分の体重をうまく使って施術する基本の体勢も... 2016.05.04 2020.05.28 アロマリンパマッサージ講座受講の声