受講の声

受講の声

うつ伏せの総復習が終了-整体つぼマッサージ全身もみほぐし-ももじ

受講前は、習ってみたい気持ちと、自分に向いているのだろうかという思いが半々で、なかなか講習をお願いするまでに悩んで月日がたってしまいました。緊張せずリラックスした状態で講習を受けさせていただいてます。丁寧に教えていただいてるので、講習をお願いしてよかったと思います。毎回2時間あっという間に過ぎてしま...
受講の声

練習を頑張ってください-全身もみほぐし整体の習得-masamasa様へ

皆さんそれぞれにご都合があり、講習に期限はありませんので、自分のペースで受講し、修了するまで頑張ってください。途中で長く間が空いてしまったり、3年以上かかって習得する方もいらっしゃいます。性別・体格・心身の状態など、色々なお客様がいらっしゃるなかで、基本的な手技をベースにしながらも、そのとき・そのつ...
受講の声

整体つぼマッサージ全身もみほぐし講座を最後まで修了したい-masamasa

8ヶ月ぶりになってしまいましたが全部学んで身につけたいと思います。実践的なテクニックが学べて大変有意義だと思います。声のかけ方など初歩的な所から指導してもらえて、わかりやすいです。練習相手がなかなか確保できないです。静岡県伊豆の国市四日町 40代 会社員 男性
アロマリンパマッサージ講座

いままでの様々な経験が活きてきます-アロマリンパマッサージ講座-ブルーナ様へ

80代でも、この仕事をやっている人がいます。自分の体と相談しながら無理なく気軽にやっていけば長続きするし、お客様にも良い施術ができると思います。もちろん仕事ですから大変なことも沢山ありますが、それも生きがいとすれば、いままでの経験や知識や技能が組み合わさって色々に活きてきます。貴重な時間とお金を有効...
アロマリンパマッサージ講座

全身アロマオイルリンパマッサージの受講を始めました-ブルーナ

受講前、自身の年齢や体調などの事が有り、出来るのかと、とても心配でした。スクールの説明時、暖かい言葉を掛けてもらえた事で、不安で一杯だった事が少しずつ解れていきました。緊張感があるなか、家庭的な雰囲気で初回の講習が出来ました。帰宅して暫く経ってから両脚の後側が痛くなっているのに気付き、やはり変な所に...
ヘッドスパマッサージ講座

椅子に座ってのヘッドスパやチェアマッサージのコツを理解し習得する-小雨堂様へ

お客様が椅子に腰掛けた体勢でのヘッドスパやチェアマッサージは、ベッドが無くてもどこでも気軽に施術できます。肩・背中・腰・上肢(腕や手)などは、相手が立った体勢でも行えます。頭や手や足などの施術は、体の末端から全身にリラクゼーション(疲れやストレスの緩和・心身の癒やし)が伝わっていきます。頭皮がほぐれ...
ヘッドスパマッサージ講座

ヘッドスパマッサージ講座の初回-コツをつかむ-小雨堂

楽しみで楽しみで早く受講したかったです。お店で気軽に取り入れられそうだし、通う前から「頭をやってほしい」という要望も多くあったので、期待に応えられるよう、精一杯に勉強と練習をしたいです。お客様ありきで始めた勉強なので、気軽にちょこっとのメニューから、ゆっくりじっくりのメニューまで考えたいと思っている...
受講の声

力を抜き体重を使う方法を体で覚える-全身もみほぐし整体スクール-キャベツ様へ

講習では、筋肉や骨格に沿って、またツボ(経穴・経絡)の流れに沿って、全身を揉み解していく施術法を教えています。まずは、その施術法を一通りできるように練習していきます。施術の姿勢や体勢の基本は、自分の肘(ひじ)をのばし、自分の顔を相手から遠ざけて、自分の下肢(かし)や脚(あし)を施術ベッドに当て、寄り...
受講の声

仕事で使えるように覚えられるか不安-整体つぼマッサージ全身もみほぐし-キャベツ

私が人を気持ち良く施術できるのか不安です。人をさわることで相手に不快な気分にさせないか、また最後まで一定の強さでもみほぐしができるか心配になりました。静岡県富士市蓼原 50代 介護職員 男性
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジストとして足の感覚からも仕事や生活の幅を広げる-小雨様へ

遠方から電車での通学でしたが、前もって洋品店のお客様などに受講のことを伝えてあったので、良い意味でのプレッシャーとなり、やりがいがあったと思います。これからは小売業に加えて、リフレクソロジストやセラピストとしても、仕事の幅を広げていってください。これまでのお仕事や生活に加えて、リフレクソロジーを通し...