繰り返し練習して癒やしの指や手の感覚を養う-リフレクソロジスト講座-チルチル様へ

リフレクソロジスト講座の1回目は、テキストの全般的な読み合わせと実技の講習でした。実技はリラクゼーションの施術を講習しました。

リラクゼーションの施術は、右足と左足の両足で合計 10分から15分で、施術全体の「最初の導入」と「最後の仕上げ」に行います。

リラクゼーションの施術では、足の甲(こう)から膝下(ひざした)までのエフルラージュ(軽擦 けいさつ)から始め、足首や趾(足指 あしゆび)の一本一本を回して解していきます。

また施術者の両母指(親指)で、受ける人の足裏を中心から両外に、また下から上に、滑らせて開き伸ばしていきます。

反射区の押圧は、自律神経を整えリラクゼーション効果がある、横隔膜ラインのサムウォークを行いました。

サムウォーク(母指での連続押圧)は、慣れないうちは、指に圧(あつ)が入りにくいと思いますが、何度も練習をしていくうちに、しっかりした圧が入るようになります。

2回目の講習では、脳の反射区を行いました。これから少しずつ手技が増えていくので、自分の足や家族や知人などに練習をして、経験を積み重ねて熟練していってください。

知識も技術の習得につれて、実地で身に付いていきます。まずは、うまくいかないことが多くても、練習を繰り返すことが大切です。練習すればするほどセラピストの感覚が養われ、癒やしの指や手になっていきます。

受付票のコピーやノートなどに練習の記録をして、講習のときに練習での疑問や、相手の感想などを教えてください。

静岡県富士市 なかつかヒーリングスクール 中司まゆみ・和正

リフレクソロジスト講座受講の声

なかつかヒーリングスクール

「予約制」講座説明の受付 8時~19時(21時まで営業)・年中無休・臨時休業あり


ご希望の日・時間帯・講座・性別」などを、下の「LINEボタン」か「電話番号ボタン」を押して、ご連絡してください。

LINEで連絡や予約

LINE は 24時間 受付
電話の受付 7~21時

08032554725

ご希望の日・時間帯・講座・性別」などを、上の「LINEボタン」か「電話番号ボタン」を押して、ご連絡してください。


●ページ下部の「メニュー黒色ボタン」にも「LINE」や「電話」のボタンがあります。

〒416-0909 静岡県富士市松岡1573-13・家の前に駐車場3台

電話 080-3255-4725

地図・交通へ

なかつかヒーリングスクール

「予約制」講座説明の受付 8時~19時(21時まで営業)・年中無休・臨時休業あり


ご希望の日・時間帯・講座・性別」などを、下の「LINE」か「電話」で、ご連絡してください。

LINEで連絡や予約

LINE は 24時間 受付
電話の受付 7~21時

08032554725

パソコンで「LINEボタン」を押すと「QRコード」が出ます。

ご希望の日・時間帯・講座・性別」などを、上の「LINE」か「電話」で、ご連絡してください。


〒416-0909 静岡県富士市松岡1573-13・家の前に駐車場3台

電話 080-3255-4725

地図・交通へ

なかつかヒーリングスクール