受講の声 整体つぼマッサージ全身もみほぐしの受講を始めました-夜霧 リフレクソロジーの後、続けて受講しました。 経絡の、3本3本、6本×2の12本をマスターしたい。 早めのレッスンお願いします。 静岡県富士市富士岡 50代 会社員(起業準備中) 男性 2017.12.14 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 やる気と練習が大事です-整体つぼマッサージ全身もみほぐし受講-masamasa様へ スクールを受講する方々の多くは、自分が施術に向いているのか、覚えられるか、実際にできるか不安や心配があるという方が多いです。技術や知識を習得したい、いろいろな人に施術できるようになりたい、仕事として収入を得られるようになりたい、人の役に立てて喜ばれたい、やってもらって良かったと言われたい、という気持... 2017.10.04 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 初回受講の感想-整体つぼマッサージ全身もみほぐし講座-masamasa 受講前は自分が施術に向いているのか不安があった。 受講中は、タオルの掛け方や足の動かし方とか本当の基本から教えてもらえるので、とても役立つと思った。 指の使い方や圧の加え方など、本や動画では分かりにくいことを丁寧に教えてくれて、今後もしっかりと学びたいと思った。 家で嫁に試してみたら足や腰や肩などは... 2017.09.30 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 経験や知識が役立ち気に入る人が増える-全身もみほぐし整体つぼマッサージ-やっちゃん様へ 講座の修了前に、リラクゼーションサロン(もみほぐし店)に副業として就職し、働きながら現場で実習を積み、実地でも技術と接客を習得し自信をつけてきました。 私たちのスクールを受講する方々は、既にリラクゼーション・エステ・医療福祉介護など健康や美容関係のお仕事に就いていて、研修やメニューの追加が目的で受講... 2017.09.13 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 お店で自信を持って施術-整体つぼマッサージ全身もみほぐし修了-やっちゃん 受講前は色々と考えて、不安と期待でいっぱいでした。特に、自分に出来るのかという所が、一番強かったと思います。 受講中は、先生がとても丁寧に指導して下さり分かりやすかったです。受講するにつけ、色々なほぐし方や技を教えて頂き、実際に仕事をした時に、困らない様にして頂いたと思います。 講習を受けた後は、会... 2017.09.06 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 お仕事に役に立てる-整体つぼマッサージもみほぐし-ひーらん様へ 短期の受講で大変ですが、とにかく練習して、体重の掛け方や、ゆったりとした動作など、相手に満足してもらう施術を、体で覚えるように工夫してください。習ったことを復習しながら、お客様に喜んでもらえるように、実際に、どこを、どのように、押したり・揉んだり・動かして欲しいのか聞いてください。DVDも観てくださ... 2017.03.23 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 動作や体重が難しい-整体マッサージもみほぐし受講中-ひーらん どうしても基本のゆっくりした動作を忘れてしまいます。 体重の掛け方も難しいです。常に心掛けるようにしたいです。 練習のとき、力が弱くて注意されることがあります。 足のむくみに効果的なやり方をご指導下さい。 静岡県裾野市千福が丘 50代 会社員(介護関係) 女性 2017.03.21 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 多くの練習と利用者様の感想や様子-整体マッサージもみほぐし-ひーらん様へ デイサービス(通所介護)での施術に活用する場合は、利用者様が施術を受けているときの安心感や満足感と、リハビリテーション(Rehabilitation)・可動域(体の動き)の改善、そして相手の病気や障害などについて、など考慮しながら行う必要があります。 通常の講習と異なるため、メモを取る時間もありませ... 2017.03.13 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 デイサービスのリハビリに活かす-整体つぼマッサージもみほぐし講座-ひーらん 最初は心配や不安がありましたが、ていねいに分かりやすく教えて下さり、感謝しています。先生の話しをメモを取ることができなくて、残念だと思いました。 自宅で行ってみましたが、忘れてしまい、うまくできませんでした。 肩と首の後ろの部分を指で押すことを教えて下さいましたが、あまり分かっていないです。体重のか... 2017.03.10 2020.05.30 受講の声整体師 講座
受講の声 ツボやトリガーポイントの見つけ方-整体つぼマッサージ全身もみほぐし-ゆづ様へ つぼ(経穴けいけつ経絡けいらく)は、疲れやストレスなどの不調部や、その改善につながる場所です。トリガーポイント(不調の引き金点)は、押したり揉んだりして凝り硬くなっていたり、相手が効く感じや押して欲しい感じ気持ち良い感じなどがする場所です。トリガーポイントはツボの近くにあることが多いです。 骨や筋肉... 2017.02.11 2020.05.30 受講の声整体師 講座