受講の声

受講の声

坪井さまへ 中司和正/まゆみ

坪井さんは、遠くからの受講ですが、がんばって通って、テキストに自分でメモをまとめるなど意欲的に学んでいます。復習もしっかりやってきて一生懸命に覚えようとしていますので、講習も順調に進んでいます。お子様やだんな様のお世話や家事など大変ですが、この調子でがんばってください。きっと、皆さんに喜ばれる整体師...
受講の声

整体受講3回目の感想 坪井

優しく分かりやすく教えてくれるので良かったなぁと思いました。きびしいのか… ちょっと不安だったので。静岡県清水区折戸 主婦 28才 女性
リフレクソロジスト講座

ゆかり さまへ 中司まゆみ/和正

試験は緊張したということですが、試験前に練習を充分に行い、色々な感想をいただいていますので、その通りに、しっかりとした施術でした。また男性の方への練習を多く行っていたので、力強い施術でした。リフレクソロジーは、人間の歴史とともにありながら、いまある形に研究されたのはまだ新しく、体の末端から全身へリラ...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー認定試験合格の感想 ゆかり

受講前は、以前から興味はあったものの、自分に出来るのか、不安がありました。受講中は、全く初めて聞く言葉や、慣れない動きに、戸惑いながらも、一回一回が新鮮で、時間があっという間に過ぎていました。練習は、家族や友人にお願いしました。それぞれ、好みも違うので、その人に合った施術をする事が大切だと知りました...
リフレクソロジスト講座

鈴木さまへ 中司まゆみ/和正

鈴木さんは絵画やイラストの技術も持っていることもあり、器用で物覚えがよく鈴木さん自身も書いているように、毎回びっくりするほど早く楽しく習得していかれました。試験では少し緊張していたようですが、力強い施術ができました。力が入れられるということは、強すぎるという人には弱めに行えばいいので、施術に幅ができ...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー認定試験合格の感想 鈴木

受講前は、自分にできるのかなという不安感が、かなり強かったのですが、新しいことに挑戦するワクワク感もありました。受講中は、一つ一つ覚えるのが楽しくて、無理なく身についた気がします。マンツーマンなので安心でした。練習は母をおもに施術していたのですが、毎回ねむたくなるらしく最後には気持ちよかったと言って...
リフレクソロジスト講座

森さまへ 中司まゆみ/和正

遠くから一生懸命に通ってきてくださり、ごくろうさまでした。ありがとうございます。練習相手が少なかった分、危機意識(ハングリー精神)が出て、心のこもった施術ができていました。落ち着いて丁寧に一つ一つの手技に思いを込めて行っていて、こちらも落ち着いて見ていられました。特に、一つの手技から次の手技に移ると...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー認定試験合格の感想 森

受講前は遠いので通いきれるか心配でした。受講中は楽しく受講できました。遠くから来て大変でしたが来てよかったと思っています。引っ越してきたばかりなので、ほとんど自分の足で練習しました。やはり、自分の足ではやりずらくて、頭の中で忘れないようにと気をつけておりました。DVDがとても役にたちました。試験は、...
リフレクソロジスト講座

稲葉さまへ 中司まゆみ

週2回の短期のペースですが、とても熱心に、かつ真剣に受講されていて毎日家で復習されているので、しっかりと技術が身についています。反射区の位置を正確に押すというのも大切ですが、リフレクソロジーは全体的な流れも大切にしています。これから、全体的な流れも意識して学んでいってください。稲葉さんは、毎回よく理...
リフレクソロジスト講座

リフレクソロジー受講6回目の感想 稲葉

・ 11回の受講で短期で修了できるのか? 年齢的に覚えられるか? 資料を見れば分かるので、意味無く暗記するような試験は無い。全国に教室があるスクールと個人のスクールとの違い。認定証や修了証は民間療法なので大きな学校でも個人のスクールでも同じ。ということなど、自分が不安なことを、きちんと答えていただい...