アロマリンパマッサージ講座 色々な人に施術_全身アロマリンパマッサージ講座_キョーちゃん 最近「アロママッサージ」とよく聞くので興味があり受講してみたいと思ってました。筋肉の働きの説明わかりやすく、テキストにない新施術も教えて頂きありがたかったです。教えて頂いた所を家で改めてやってみると、なかなか思うように行かず何度も練習。家族の協力がやはりありがたかったです。試験は緊張してしまいました... 2016.05.03 2020.05.28 アロマリンパマッサージ講座受講の声
受講の声 受講生に合わせて講習_整体つぼマッサージもみほぐし_momo様へ 整体つぼマッサージの技術や知識を身に付けて、人や自分の体を押したり揉(も)んだりして、コリや痛みを解(ほぐ)したり、疲れやストレスを緩和したりできるようになってください。心身の不調を癒やしたり軽減して、人や自分の健康や美容の役に立てます。筋肉や骨格やツボの場所や名前などを少しずつ覚え、指や手の感触や... 2016.04.22 2020.05.28 受講の声整体師 講座
受講の声 柔軟に対応_整体つぼマッサージ全身もみほぐし講座_momo 人を癒やしたり手に職をつけたいと思い、整体つぼマッサージの受講を決めました。はじめは筋肉や骨の名前など聞き慣れないものばかりでしたが、マンツーマンで丁寧に教えて下さり、DVDでも詳しく解説されているので、家で何度も見て学ぶことができます。家族や知人に協力してもらい、気持ち良くなってもらえるように繰り... 2016.04.19 2020.05.28 受講の声整体師 講座
ヘッドスパマッサージ講座 役に立つ指や手_ヘッドスパ・チェアマッサージ講習_ちょっし様へ ヘッドスパ・チェアマッサージ講座の1回目は、ヘッドスパの概略と整体・アロマリンパマッサージの概略についても学びました。実技は椅子に座ったお客様の髪の毛をとかす所から始まり、導入のウォーミングアップの施術を講習しました。髪の毛の上から頭皮を動かし、頭部の薄い筋肉をほぐし、リンパ液や血液の流れを促し、過... 2016.04.18 2020.05.28 ヘッドスパマッサージ講座受講の声
ヘッドスパマッサージ講座 練習あるのみ_ヘッドスパマッサージ講座_ちょっし 商品を買いに来て下さったお客様にサービスとして施術を覚えたくてネットで検索、こちらを見つけ直ぐに電話で相談させて頂きました。丁寧な説明をして頂きヘッドスパマッサージを申し込みました。最初の施術体験が気持ちよく「こんな施術が出来たらお客様に喜んでもらえる」と思いつつ、自分に出来るのか? 心配になりまし... 2016.04.10 2020.05.28 ヘッドスパマッサージ講座受講の声
受講の声 そのつど質問_整体つぼマッサージもみほぐし_やっちゃん様へ うつ伏せでの施術、背中・頭・首・肩・肩甲骨周り・腕・腰・臀部・骨盤・大腿・下腿・足まで講習が進み、仰向けでの施術の講習に入りました。表層筋肉(アウターマッスル)から深層筋肉(インナーマッスル)までを解す深い揉捏(じゅうねつ)を中心に、全身の筋肉・骨格・ツボなどの施術ポイントと その施術法とトリガーポ... 2016.04.10 2020.05.28 受講の声整体師 講座
受講の声 マイペースで焦らず_整体つぼマッサージ_やっちゃん 受講前は手に職を付けてお店に入って、いずれか開業したいと思っていました。講習を受けていくなかで家族や会社の同僚をマッサージしていて、楽になったとかありがとうと言ってもらう事に喜びを感じる様になり、これを仕事にする事も大切だけれど、しっかり受講をして長い目で仕事になったらと思う様になりました。自分のペ... 2016.04.06 2020.05.28 受講の声整体師 講座
リフレクソロジスト講座 指や手が育つ_リフレクソロジー足つぼマッサージ_ベル様へ リフレクソロジー(足つぼマッサージ)の講習が半分くらいまで進み、導入のリラクゼーション手技の後、足の親指(脳の反射区)から始まり、足の裏全部の反射区のトリートメントができるようになりました。次回から足の側面や足の甲などの反射区のトリートメントを学んでいきます。リフレクソロジーは実際の体の部位には触り... 2016.04.04 2020.05.28 リフレクソロジスト講座受講の声
リフレクソロジスト講座 練習が大切_リフレクソロジー足つぼマッサージ_ベル ・検討時は、どこに受講して良いかわからなかった。・講習を続けられるか自信がなかった。・受講中は、楽しくコミュニケーションをとりながらやりたい。・指摘してもらいたいと思う。・練習の時間を作る事が大切だと思う。・実践をすると覚えていないところがわかる。静岡市清水区石川本町 40代 精神保健福祉士 女性 2016.03.30 2020.05.28 リフレクソロジスト講座受講の声
ヘッドスパマッサージ講座 ヘッドスパとチェアマッサージの講習_よしえ様へ お客様が椅子に座って行う、ヘッドスパ(頭皮・頭髪のリンパマッサージ)とチェアマッサージ(首・肩・腕・背中・腰などの揉み解し)まで講習が進みました。お客様への声掛けや自分の体や手・指の使い方、実際の施術の仕方や手順、関連する骨格・筋肉・ツボなども学びました。よしえ様は介護関係のお仕事をされている事もあ... 2016.03.30 2020.05.28 ヘッドスパマッサージ講座受講の声